5月の商品


5月の和菓子の一覧です。文銭堂本舗では、毎月色とりどりの和菓子が店頭に並びます。この季節にしか味わえない、とっておきの和菓子を是非お楽しみください。 文銭堂本舗の定番商品はこちらをご覧ください。

ばら

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

岩波

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

雨あがり

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

びわ

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

牡丹

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

七変化

【価格】330円(税込)【日持ち】3日 ※要冷蔵

柏餅

清涼な柏葉の香りが初夏を思わせてくれます。毎朝作り立ての柏餅が店頭に並びます。保存料、添加物不使用なので安心してお召し上がりいただけます。(日持ち当日中)

【価格】こし・つぶし・みそ各1個250円(税込)
【日持ち】当日

ちまき

本葛を使用した風味豊かなちまきです。 ひもをほどいて皮をむき、そのままお召上がりいただけます。端午の節句にぜひどうぞ。お召し上がり方など記載しております。

【価格】1束5本入 1,800円・1束3本入 1,100円・1本 380円(税込)
【日持ち】3日

くず桜

さっぱりとしたこし餡を、吉野産本葛で包んで蒸しあげました。身体の熱を冷ます葛を暑い季節に頂くのは、日本人の昔からの知恵ですね。夏におすすめの定番の和菓子です。

あまり長く冷蔵庫に入れず、お召し上がり前に冷やしていただくと、優しい葛の風味が楽しめます。

【価格】230円(税込)【日持ち】当日

水羊羹

当店自慢の皮むき餡を寒天で流した人気の水羊羹は、夏の定番和菓子です。口どけがよく、なめらかな食感は、涼しさを感じさせてくれます。良く冷やしてをお召し上がりください。

【価格】230円(税込)【日持ち】当日 ※要冷蔵

竹入り水羊羹

人気の水羊羹を、目にも涼しい青竹の容器に流しました。小豆と黒胡麻の2種類です。風味良くなめらかな水羊羹は夏のおやつにぴったりです。冷やしてお召し上がりください。

お召し上がり方:容器の底にある突起を折り、器の上で軽くたたくと出てきます。楊枝やフォークでどうぞ。

【価格】330円(税込)【日持ち】5日 ※要冷蔵